≪ 2010年度準備風景 ≫ |
![]() |
|
4月8日(木) いよいよ、祭りで使われる花火詰め作業が行なわれました! 仕事を休んで参加された皆様、お疲れ様でした!!! 午後からは、手力神社でダシ山の飾りつけも行ないました! ※ 爆竹班の方々は、大変かと思いますが 夜な夜な頑張って連爆を作って下さい! |
![]() |
4月4日(日) ついに来週の土曜日が、手力の火祭り本番です! 本日は、手力神社で 「竿立て作業」 が行われました! 朝早くから参加して頂いたメンバーの方々、お疲れ様でした! 帰ってからは、白山神社で準備の続き作業。 満開の桜の下、みんなで花見弁当を食べました〜♪ ※ 爆竹班の方々は、大変かと思いますが 夜な夜な頑張って連爆を作って下さい! |
![]() |
3月28日(日) あと2週間で、手力の火祭り本番です! 本日は、手力神社で 「ダシ山のベース造り」 が行われました! 早い集合時間だったにも関わらず、16人ものメンバーが参加してくれました! お疲れ様でした〜♪ 帰ってからは、白山神社で準備の続き作業。 神輿の飾り付け、花火のセット、鐘の塗装塗り直し、ダシ山の人形作りなどが行われました。 ※ 爆竹班の方々は、大変かと思いますが 夜な夜な頑張って連爆を作って下さい! |
![]() |
3月21日(日) 雨が心配されましたが、私の晴れパワーで良い天気になりました! 本日は、神輿(新・旧)の組み立て、前当ての枠作りなど、順調に作業が進みました! 明日も作業する、飾り山班の皆様、お疲れ様でございます! また、爆竹班の方々は、大変かと思いますが 夜な夜な頑張って連爆を作って下さい! |
![]() |
3月14日(日) 本日は晴天ということもあり、20名近くのメンバーが参加してくれました! |
![]() |
3月7日(日) いよいよ、2010年度 火祭りの準備が始まりました♪ 今回は、あいにくの雨だったため、大掛かりな作業はせず、顔合わせのみとなりました〜。 山チームは、順調作業中! 今年も立派な作品になりますよ! |
![]() |
|ウィンドウを閉じる | |